Student Clubの意義

Student Clubは学生生活の中でも割と大きな割合をしめる活動です。誰もが何らかの興味のある分野を持っていると思いますので、それらを突き詰めるにはまずSutdent Clubに入ることが重要です。Student Clubは以下の種類があります

(1)リクルーティング型
学生のほぼ全員がリクルーティング(就職活動)を目的にクラブへ加入します。大学のキャリアサービス経由でもリクルーティングは出来ますが、クラブに加入しておけば、クラブ経由でのリクルーティング案内を受けることができることや、各クラブが主催するトレック(リクルーティングを目的とした会社回り)に参加することができます。又、クラブが主催する学生同士のハッピーアワー等のイベントを通じて同じ業界への就職を志望する学生同士で情報交換が可能です。人気があるのは、VC/PE Club(ベンチャーキャピタルやプライベートエクイティーを目指す学生が加入), Investment Club(ヘッジファンドやアセットマネジメント会社を目指す学生が加入), Tech Club(テック企業志望であれば加入)等です。他にもEntrepreneurship Through Acquisition Club(いわゆるサーチファンド)、Health Care Club(ヘルスケア業界向け)等も根強い人気がありますです。日本人が多く加入するものですと、Asia Business Clubがあり、これはアジアでのリクルーティングのパイプになっています。

(2)目的型
同じ属性の学生同士の交流を目的としたクラブがあります。例えば地域別にEuropean Club(ヨーロッパ出身者)、Asian-American Business Associationといったものもありますし、Family Business Clubもあります。基本的にみんなで集まってパーティー(?)をして、、、というのが主な活動内容です。

(3)趣味追求型
こちらはWine & Cuisine Society, Outdoor Club, Golf Club等、多岐にわたります。自分の得意なスポーツがあったら入ってください。輝けるチャンスです。趣味型のクラブに入らずとも気の合う仲間同士で集まる機会もありますが、クラブ活動で何らかのリーダーシップポジション(役職)を務めることも良い経験になると思います。

Student Clubの種類

クラブリストはこちらをご参照ください。
入学当初は多い人で5個以上のクラブに入りますが、加入したクラブの全てのイベントに満遍なく参加するのは時間の制約上難しいので、後から少しずつ選別していくのが一般的です。会費も年間数十ドル程度なのでとりあえず会費だけ払っておいて、あとは様子を見るというスタンスの方が多いです。

メニューを閉じる